オーベル筑紫丘(福岡県福岡市南区)
- 介護付き有料老人ホーム
- おすすめポイント1
- 西鉄大橋駅から徒歩5分の利便性に優れた立地です
- おすすめポイント2
- 4タイプの居室があり単身でも夫婦でも入居できます
- おすすめポイント3
- 常駐の介護・看護スタッフによる切れ目のないケアが受けられます
新型コロナウイルス感染症の影響により見学時にはアルコール消毒・マスク着用が必須となる場合がございます。
また、見学自体がお断りとなることもあります。
最新の受け入れ・見学の状況についてはウチシルベ老人ホーム入居相談窓口までお問い合わせください。
ウチシルベ 老人ホーム入居相談窓口
0120-253-347(9:00~18:00)
※番号を触ると発信します(携帯電話の場合)。
※こちらの電話番号は施設直通の番号ではございません。入居に関するご相談の受付窓口となっています。
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。
オーベル筑紫丘 が選ばれる理由
西鉄大橋駅近くの好立地
オーベル筑紫丘は、西鉄天神大牟田線「大橋駅」から徒歩5分、福岡市南区筑紫丘の利便性に優れた立地にあります。近隣にはスーパーや飲食店といった商業施設が多くあり、家族が来訪した際には一緒に買い物や外食等が楽しめます。福岡都心部からのアクセスも良く、遠方に住む家族の方の来訪もしやすいです。「公立学校共済組合 九州中央病院」や「福岡赤十字病院」といった地域の中核病院も近くにあり、医療面でも安心できます。
建物はレンガ調の落ち着いた外観をした地上3階建て、館内は介護が必要な方の生活に配慮されたバリアフリー設計となっています。共用部はゆとりある広さの居住性に優れた空間となっており、廊下等には車いす同士が余裕を持ってすれ違える移動スペースが確保されているため、狭さを感じることなく生活できます。
アットホームな雰囲気の食堂は利用者の憩いの場となっており、日中は食堂へ出ることで美味しい食事をいただいたり、気の合う仲間と歓談したり、レクリエーションを楽しんだりと団らんの時間を過ごせます。食事は栄養士が考えたメニューを自社の製造工場にて調理しており、いつでも作りたてと同様の温かい状態で提供してもらえます。持病がある方や摂食・嚥下に不安がある方への個別対応も可能で、塩分や糖分の調節、きざみ食やミキサー食の提供もおこなってもらえます。
西鉄大橋駅近くの好立地
オーベル筑紫丘は、西鉄天神大牟田線「大橋駅」から徒歩5分、福岡市南区筑紫丘の利便性に優れた立地にあります。近隣にはスーパーや飲食店といった商業施設が多くあり、家族が来訪した際には一緒に買い物や外食等が楽しめます。福岡都心部からのアクセスも良く、遠方に住む家族の方の来訪もしやすいです。「公立学校共済組合 九州中央病院」や「福岡赤十字病院」といった地域の中核病院も近くにあり、医療面でも安心できます。
建物はレンガ調の落ち着いた外観をした地上3階建て、館内は介護が必要な方の生活に配慮されたバリアフリー設計となっています。共用部はゆとりある広さの居住性に優れた空間となっており、廊下等には車いす同士が余裕を持ってすれ違える移動スペースが確保されているため、狭さを感じることなく生活できます。
アットホームな雰囲気の食堂は利用者の憩いの場となっており、日中は食堂へ出ることで美味しい食事をいただいたり、気の合う仲間と歓談したり、レクリエーションを楽しんだりと団らんの時間を過ごせます。食事は栄養士が考えたメニューを自社の製造工場にて調理しており、いつでも作りたてと同様の温かい状態で提供してもらえます。持病がある方や摂食・嚥下に不安がある方への個別対応も可能で、塩分や糖分の調節、きざみ食やミキサー食の提供もおこなってもらえます。
切れ目のない介護・看護サービス
48室の居室は全室個室となっており、プライバシーがしっかりと確保されています。うち44室は単身者向けの個室となっており、14.17㎡(トイレなし)と19.04㎡(トイレあり)の2タイプが用意されています。身体状況やライフスタイル、予算等に合わせて選択されると良いでしょう。夫婦部屋は4室あり、24.94㎡と30.5㎡の2タイプから選択できます。いずれの居室もシンプルで使いやすい間取りとなっており、無理なく身の回りのことなどがおこなえます。
館内には介護・看護スタッフが常駐しており、利用者の日常生活をサポートしてくれます。介護スタッフは24時間体制で常駐しており、夜間の排泄介助等にも丁寧に対応してもらえます。看護スタッフは利用者の健康管理を担っており、体調をくずした際には協力医療機関と連携し、必要な医療を提供してくれるので安心です。専門スタッフ(理学療法士)によるリハビリテーションもあり、楽しみながら身体を動かすことで、身体機能の維持につなげられます。
オーベル筑紫丘 の経営理念・スタッフの声
福岡で「オーベル」を運営
オーベル筑紫丘は「ケアユー株式会社」の運営です。1975年設立、福岡市中央区に本社がある会社で、介護事業を中心に「医・食・住」に関連する複数の事業を手がけています。介護事業においては福岡市内において有料老人ホームを運営しており、介護が必要な状況になっても地域に住む高齢者の方が住み慣れた場所で安心の老後を過ごせるよう、サポートしています。
「オーベル」シリーズは、ケアユー株式会社が手がける有料老人ホームのブランド名称です。「入居一時金なし(敷金あり)」「利用しやすい料金システム」「複数タイプの個室」「24時間の介護体制」「リハビリテーション対応」の5つを特徴としており、年金の範囲内の費用負担で、安心のサポートが受けられます。
オーベル筑紫丘 のギャラリー
-
外観 -
居室 -
廊下 -
外観 -
居室 -
廊下
オーベル筑紫丘 の受け入れ条件
受入れ介護度 | 自立 | 要支援 | 要介護 |
---|---|---|---|
受入れ体制 | 保証人無し | 障害者総合支援 |
オーベル筑紫丘 のサービスについて
医療受け入れ体制
インスリン | 在宅酸素 | 胃ろう |
鼻腔経管栄養 | 中心静脈・IVH | たん吸引 |
気管切開 | 人工肛門・ストーマ | バルーン・カテーテル |
透析(施設側による送迎) | 透析(本人家族による通院) | 褥瘡 |
認知症 | 統合失調症 | 疥癬 |
肝炎 | 結核 | HIV |
梅毒 | ブドウ球菌感染症・MRSA | 筋萎縮性側索硬化症・ALS |
ターミナルケア |
オーベル筑紫丘 の料金プラン
基本費用
初期費用 15万円~15万円 月額費用 12.7万円~22万円費用詳細Aタイプ
初期費用 | 月額費用 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期費用総計
15万円
|
月額費用総計
12.7万円
|
||||||||
入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
0万円 |
15 万円 |
4 万円 |
2 万円 |
5.5 万円 |
1.2 万円 |
費用詳細Bタイプ
初期費用 | 月額費用 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期費用総計
15万円
|
月額費用総計
13.2万円
|
||||||||
入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
0万円 |
15 万円 |
4.5 万円 |
2 万円 |
5.5 万円 |
1.2 万円 |
費用詳細Cタイプ
初期費用 | 月額費用 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期費用総計
15万円
|
月額費用総計
22万円
|
||||||||
入居一時金 初期償却 償却期間(月) |
敷金 | その他 | 家賃 住居費 |
管理費 | 共益費 | 運営 サービス費 |
食費 | 水光熱費 | その他 |
0万円 |
15 万円 |
7.4 万円 |
2 万円 |
11 万円 |
1.5 万円 |
オーベル筑紫丘 の施設詳細
居室設備
- エアコン
- ベッド
共用設備
- 食堂
- 個別浴槽
オーベル筑紫丘 のアクセスマップ
所在地 | 福岡県 福岡市南区 筑紫丘1丁目21番9号 |
---|---|
路線・最寄駅 |
西鉄天神大牟田線 大橋駅 徒歩5分 |
思い通りの施設が見つからない方
プロに施設探しを相談する0120-253-347[受付時間 9:00~18:00 毎日営業]
※入居相談専用の窓口につながります。入居者への面会・求人・電話番号等のお問い合わせはご遠慮ください。