立地を変えてのご提案で悩みを解決

お住まい相談員
西東京
日々地域を飛び回るお住まい相談員のお仕事内容やトピックを取り上げていきます。
※紹介している相談実例の内容は、実際にウチシルベに寄せられた相談をもとに構成しています。しかし、ご本人やご家族のプライバシーに配慮し、一部の設定・描写を変更した上で編集しています。
記事公開日:2018/07/09、 最終更新日:2018/12/28

85歳、ご本人での入居先探し

今回ご相談があったAさんは、三鷹市の老健に入居しておられる方で、ご本人が窓口になって老人ホーム探しをされるというあまりないケースでした。
聞けば、これまでは妹さん夫婦とともに市内で暮らしていたのだそうですが、持病のパーキンソン病のこともあり老健を出るタイミングでホーム入居を考えることになったのです。
当初Aさんご本人と話をしてみると、ご希望される価格帯もかなり幅があり、なおかつ老人ホームに求めるサービスや場所についてのご意向も漠然としたものでした。ただ、これはAさんが悪いのではなく、初めて老人ホームを探されるケースで陥りがちなことです。
そこで私は実際にいくつかの高齢者施設のパンフレットをAさんにお見せしながらご説明し、これからの暮らしに求めるものの優先度を整理していきました。
「本当はこのあたりで住みたいけれどどうしても費用が高くなるし――」「週に1回の骨粗鬆症注射に連れて行ってもらえるところでないと」「車いすなのでひとりでは出歩けないけれど、たまにスタッフの方が散歩に連れていってくれるようなところがいいです」。
いろいろとお話をするなかでAさんご本人のなかでも次の暮らしのイメージができたようです。当初は三鷹や武蔵野市周辺にこだわっておられたものの結局は清瀬市にお住まいのお姉さんの近くでも大丈夫という話になり、実際に最終的には清瀬市内にある介護付き有料老人ホームにお世話になることを決定されました。
老人ホーム探しはご本人やキーパーソンだけではなかなか情報が集まってきませんし、ましてや簡単には決めきれないもの――。
だからこそ、私たち専門家の力を上手に使っていただければと思います。
お住まい相談員がピッタリの老人ホームをご提案
エリアから老人ホームを検索する

老人ホーム探しは、わたしたちにおまかせください!

相談無料!
全国対応!

相談無料!
全国対応!