高齢者の口臭ケアの方法
記事公開日:2016/03/29、 最終更新日:2018/07/10
高齢者の口臭はどう対処する?
口臭がひどいと、面と向かって会話をすると不快になります。しかし、口臭は意外と本人は気付かないものです。また、他人の口臭を指摘するのも憚られますので、気になっていても本人には言えないものです。とくに高齢になると気をつけていても口臭があります。それはなぜでしょうか。
①口臭の原因
原因のひとつは、歯垢や歯周病です。高齢になると筋力が低下しますが、咀嚼力も同時に弱ってくるので、どうしても歯の病気になりがちです。そのため、虫歯や歯周病が発する口臭が、若い人よりもきつくなります。入れ歯やブリッジなどがあると、そこに歯垢が溜まりやすく、時間が経つと口臭を発するようになります。
②内科の病気による口臭
歯はきれいなのに口臭がする場合は要注意です。口から臭いがすると、病気がかなり進行していることも考えられます。たとえば、胃炎や胃潰瘍は、消化不良で胃の中の内容物が発酵するので、卵が腐ったような臭いがします。腸の機能が衰えて便秘になると、腐敗臭がします。肝臓が弱ってくると、カビ臭いような臭いになります。糖尿病は、甘酸っぱい臭いに、肺炎や呼吸器の病気はツンとするような生臭さがあります。腎臓病の場合は、尿素が蓄積しているので口からアンモニア臭がします。
③口臭の予防は歯磨きが一番
口臭の一番の予防としては、歯磨きです。毎食後、食べかすが残らないようにきちんと歯を磨きましょう。とくに入れ歯やブリッジなどの異物がある場合は、そこを重点的にチェックします。歯周病の方には、水でブクブクうがいをします。食後の口腔ケアを心がけて、口の中に雑菌が繁殖しないように気を付けましょう。
また、脱水状態になると唾液の分泌が減って、それが歯垢の原因にもなります。こまめに水分を摂るようにしましょう。できればカフェインの無い水にしましょう。カフェインには利尿作用があるので脱水になりやすいからです。食事は、海藻や緑黄色野菜などのあるアルカリ性食品を摂ると良いでしょう。
施設を効率よく探す方法は?
在宅介護をしているとニオイは家族にとって大きなストレスとなります。在宅介護生活がこれ以上困難だと感じたらこちらから老人ホーム探しをご相談下さい。プロが無料で対応します。
老人ホームならニオイの対処や口腔ケア等もしっかりおこなってくれます。家族にとってもご本人にとっても快適でストレスのない生活を送ることが出来ます。安心しておまかせできる老人ホームを探したい方は今すぐご相談下さい。
人気記事
老人ホーム探しはおまかせください
お住まい相談員がピッタリの老人ホームをご提案
09:00~18:00
(年中無休)
老人ホーム探しは、わたしたちにおまかせください!
相談無料!
全国対応!
相談無料!
全国対応!