全国各地のお住まい相談員が、あなたをお手伝いします!

老人ホームの検索・紹介・入居相談なら【ウチシルベ】

  • 小さいサイズ
  • 大きいサイズ

ご相談から入居まで、お住まい相談員が
老人ホーム探しを無料でサポート

ご相談・お問い合わせはこちら

0120-253-347

受付時間 9:00~18:00(年中無休)

認知症になったらどんな手続が必要?

記事公開日:2015/07/10、 最終更新日:2018/11/01


認知症になったら介護認定を受けましょう

認知症と診断されたら介護認定を受けましょう

お医者さんから認知症と診断されたら介護認定を受け、介護保険を受けられるように手続きすることをおすすめします。

今は特に介護の必要がないと思っていても、今後症状が進行することもあります。要支援に認定されれば介護予防などのサービスを受けられます。

その他、自己負担1割で様々なサービスが利用できるようになります。

介護認定の流れ

介護認定を受けようと思ったらまずは認知症かどうかを診断してもらったお医者さんに主治医意見書を用意して貰う必要があります。まだ診断してもらっていなかったら認知症や介護保険について詳しいお医者さんのところへ行き診断してもらってください。認知症の症状に関しても今後その先生に相談することになりますので最初の医師選びはとても重要です。主治医意見書を書いてもらえるかどうかについても確認しておきましょう。

 

その後、申請の手続きとなります。手続きは市区町村の担当窓口で可能です。地域包括支援センターなどに電話で問い合わせをしておくのもスムーズです。窓口にいったらそこで主治医意見書を書いてほしい医者を伝えておきます。

申請が受理された後、調査員が自宅や入院先を訪問し、現在どのようなサービスを利用しているのか、家族関係はどういった状況かなどを調べていきます。もちろん本人の希望についても聞き取りします。

これらを元に身体機能や生活機能、認知機能、精神と行動の障害、社会生活への適応、日常生活の自立度などを調査していきます。

 

調査が終わると役所の認定審査会で審査され、認定証が発行されます。ここまでに1ヶ月から2ヶ月ほどかかることもあります。

>関連:なぜウチシルベは無料で老人ホームを探してくれるの?

介護認定の際の注意

認知症の方が要介護認定を受ける際には注意が必要です。

特に少しでも要介護度を高くしたいと思っている時には日々の介護の様子やご本人の様子などについて詳細に記録をとっておくといいでしょう。それを調査員に見てもらえば認定の際の資料として役立つ可能性があります。

特に、認知症という病気は日によって調子がいい時もあれば悪い時があります。医師に見てもらった時に受け答えがよくできてしっかりしているように見えても日によっては症状が悪化していることもあります。

 

認定結果に不満があったり納得できなかったりした場合には後日地域包括支援センターや市区町村の窓口に連絡して再審査を要求することも可能です。

施設を効率よく探す方法は?

認知症により要介護認定を受けたら老人ホーム探しをご検討下さい。こちらから無料でご相談下さい。
老人ホーム探しのプロが入居までサポートします。パンフレットの取り寄せや見学のご相談などもこちらから受付可能です。複数の老人ホームの中から一番条件に合ったホームに入居することができます。

老人ホーム探しはおまかせください

プロに施設探しを相談する

お住まい相談員がピッタリの老人ホームをご提案

0120-253-347

全国に拠点あり!相談・見学すべて無料!

0120-253-347
受付時間
09:00~18:00
(年中無休)
店舗数業界有数

老人ホーム探しは、わたしたちにおまかせください!

0120-253-34

相談無料!

全国対応!

0120-253-34

相談無料!

全国対応!