便利な介護用品いろいろ
記事公開日:2015/08/27、 最終更新日:2018/07/24
介護生活を助ける便利な介護用品を紹介
最近テレビをみていると介護用品のCMをよく見かけるようになった気がします。昔はゴールデンタイムに介護用おむつや入れ歯のCMを見ることは少なかったように思いますが、こういったところにも高齢化の波が来ているんですね。
介護用品も最近では進化を遂げています。介護生活を助けてくれる便利な商品がたくさん出ていますのでぜひ取り入れてみてください。
とろみをつけるトロミーナ
食べ物を飲み込みやすくし、誤嚥を防ぐためのとろみ調整食品、トロミーナ。飲み物に混ぜるとさっととけてはちみつがとろっと落ちるようなとろみを付けることができます。
使用する量の目安は使用する方の体調によって調節します。介護士やケアマネージャー、医師の指導のもと使用するようにしましょう。様々な種類があるのでメーカーにサンプルをもらって一番合っているものを選ぶことをおすすめします。
飲み込める歯磨き粉、オーラルピース
オーラルピースは歯磨きと歯周病予防両方に特化した歯磨き粉です。そしてこの歯磨き粉の最大の特徴は介護者の負担を減らすため、飲み込むことができるようになっていることです。抗菌成分や香料といった原料すべてが天然由来の成分なので飲み込んでしまっても消化されてお腹を痛くすることがありません。高齢者だけでなく小さなお子様の歯磨きにもおすすめです。
また、登山をする人にもよく使われているようです。
また、この商品は障がい者雇用の仕組みを取り入れています。障がい者に650円で商品を供給し、卸売や小売で250~350円が障がい者の収入になるような仕組みです。非常に社会性の高い事業の仕組みとなっているのです。
特定福祉用具
介護用品の中でも特に「特定福祉用具」に定められているものがあります。これは介護保険の範囲内で購入可能な福祉用具です。年間10万円までは「福祉用具購入費」として購入することができます。10万円を超えた場合には全額自己負担となります。
特定福祉用具に含まれるものは例えば腰掛け便器です。これは和式便器の上において腰掛け式にして用をたすことができるようにしたものです。木製や樹脂製など様々なタイプがあります。
入浴補助用具も特定福祉用具に含まれるものです。座位を保持したり、浴槽の出入りをする際に補助するための道具のことを指します。入浴グリップやシャワーチェア、シャワーキャリー、浴槽内椅子、浴槽内バスボード、すのこ、介助ベルトなどがこれに含まれます。
その他に特殊尿器、簡易浴槽、移動式リフトの吊具などがあります。
施設を効率よく探すには?
介護のことをトータルで相談しながら入居先を決めたいといった場合にこちらから無料相談できます。介護用品や福祉用具についても第三者の視点でアドバイスをくれます。老人ホームに入居するまでに必要なものや入居してから必要になってくるものなども具体的に教えてくれますよ。
人気記事
老人ホーム探しはおまかせください
お住まい相談員がピッタリの老人ホームをご提案
09:00~18:00
(年中無休)
老人ホーム探しは、わたしたちにおまかせください!
相談無料!
全国対応!
相談無料!
全国対応!