全国各地のお住まい相談員が、あなたをお手伝いします!

老人ホームの検索・紹介・入居相談なら【ウチシルベ】

  • 小さいサイズ
  • 大きいサイズ

ご相談から入居まで、お住まい相談員が
老人ホーム探しを無料でサポート

ご相談・お問い合わせはこちら

0120-253-347

受付時間 9:00~18:00(年中無休)

脳脊髄液循環障害とは

記事公開日:2015/12/11、 最終更新日:2018/07/12


脳脊髄液循環障害とは

脳脊髄液循環障害とは

脳の内部は脳脊髄液という液体で満たされており、その中に脳が浮かんでいます。脊髄液は脳内で作られ、脊髄を通って脳から身体中に循環しています。しかし、なんらかの原因で脳脊髄液の循環が滞ると、脳がダメージを受けてさまざまな症状が出現します。専門は脳外科で、症状がひどくなると手術が必要になります。

 

脳脊髄液循環障害のおもな病気

・正常圧水頭症

転んで頭(とくに後頭部)を強く打ったりすると、脳内のくも膜が破れてそこからじわじわと脳脊髄液が漏れ出し、脳の中にいわゆる「たんこぶ」ができます。この脳脊髄液でできたたんこぶが脳を圧迫して、一部の脳の働きが阻害されることによって障害が引き起こされます。

・脳脊髄液減少症

とくに思い当たる原因のない人もいますが、多くは車の追突事故などによって発症します。転んでおしりを打ったり、ダンスをしていてなったというケースもあります。突然の衝撃で脊髄のどこかが破れて髄液が漏れ出して、慢性的な脳脊髄液不足が起こります。これにより脳が頭の中の定位置より下がってしまい、脳の下部にある部位が圧迫されて症状があらわれます。

 

正常圧水頭症の症状と治療

・症状

歩行障害、集中力の欠如、失禁や頻尿という3つの症状が、1ヶ月以内に急激にあらわれるのが特徴です。

・治療

シャントと呼ばれる管を脳内の該当部位に通し、余剰な脊髄液を排出します。

>関連:なぜウチシルベは無料で老人ホームを探してくれるの?
 

脳脊髄液減少症の症状と治療

・症状

身体を起こすと激しい頭痛があり、横になるとなおる起立性頭痛があります。起きて15分以内に頭痛が起こることが多くありますが、台風など大気圧の変化によっても引き起こされます。首の後ろ側の痛み、めまいや吐き気、倦怠感などの症状もあらわれることがあります。

・治療

日常的な解決策は、枕などを当てずに仰向けになって数十分寝ることです。髄液が足りないことで首に近い部分に偏っていた脳が、もとの定位置に戻れば頭痛はおさまります。根本的治療としては、ブラッドパッチという手術を行います。MRIなどで髄液の漏れている部位を特定し、そこに自分の血液からあらかじめ作っておいた凝固血液で、糊で蓋をするように穴を塞ぎます。穴が複数ある場合や、一度で塞がらなかったケースなど、数回にわたって手術をすることもあります。

 

施設を効率よく探すには?

認知症の方の入居先探しはこちらから無料で相談可能です。
今すぐ入れる施設を探したい、空き状況を確認したいなど老人ホームや高齢者住宅に関する問い合わせに対応可能です。認知症の症状や要介護度などその方の状態に合わせて入居先を紹介してもらえるので安心ですね。

老人ホーム探しはおまかせください

プロに施設探しを相談する

お住まい相談員がピッタリの老人ホームをご提案

0120-253-347

全国に拠点あり!相談・見学すべて無料!

0120-253-347
受付時間
09:00~18:00
(年中無休)
店舗数業界有数

老人ホーム探しは、わたしたちにおまかせください!

0120-253-34

相談無料!

全国対応!

0120-253-34

相談無料!

全国対応!